ずぼらママ情報

~夫婦仲~ FTが大切。FTとは?

~夫婦仲~FTが大切。FTとは?
ぎなんママ

こんばんは。結婚5年目 平凡ワーママ(育休中)ぎなんママです。

早速ですが、みなさん夫婦(パートナー)仲はいかがですか?

~夫婦仲~FTが大切!FTとは?

私は夫との仲、良好です。

新婚期間が終了し、ありがたいことに子どもも授かりましたが

意識をして夫婦仲を良くするように生活をしています。

そんな私たちが特に心掛けているFTについて今回はお話します。

  • 現在パートナーがいらっしゃる方
  • 忙しくて夫婦時間が取れない方
  • パートナーとなかなかうまくいかない方
  • 結婚願望のある方

そんな方々に見ていただけると嬉しいです。

[ad01]

FTとは?

FTとは夫婦タイムのことです。

~夫婦仲~FTが大切!FTとは?

定期的に夫婦で話すための時間をもつことを意味します。

この言葉は@wifeiskingさんがTwitterで呟いたことが

書籍になり、話題となっています。

夫婦になると、どうしてもパートナーの優先順位が下がってしまいませんか?

  • 仕事のことで頭がいっぱい
  • 子どもの世話で忙しい
  • ひとり時間は絶対欲しい
  • 睡眠時間は削りたくない

時間は1日24時間と決まっているので

やりたいことをやっていくと

あっという間に時間は過ぎてしまいますよね・・・

ただ、どんなに忙しくても

私たち夫婦はFT(夫婦タイム)を確保するように心がけています。

FTの何がいいの?

FTが大切だと感じる理由は2つあります。

1.パートナーの心情がわかる

まず1つ目は、相手の心情がわかります

例えば、プロジェクトに参加する際

チーム全体が同じ方向に向いていないと、なかなか仕事が進まないですよね。

意見を言い合わないとお互いの考えもわかりません。

夫婦も同じです。

夫婦間の会話の中でご主人の言い方がきつい裏には

昼間、会社でミスを連発して落ち込んでいるだけかもしれません。

そのような背景を知る・伝えるためにもFTは必要なのです。

2.いい気分転換になる

2つ目は、気持ちがスッキリします。

どんなに仕事が立て込んでいても

気の知れた仲間と食事へ行くとリフレッシュできませんか?

”次の日も仕事頑張るか”といい気分転換になりますよね。

家庭内でも、そのような気持ちの切替が必要です。

夫婦仲がよくなるだけでなく、自分のためにもなります。

私たちのFTはいつ?

ちなみに私たちのFTは洗濯物を干すときです。

洗濯物は夜に回して干しています。(室内干し)

時間が合うときは、夫と一緒に洗濯物を干します。

  • 今日あった出来事
  • 娘のこと
  • 友人の話
  • 将来について

他愛もない話から真剣な話まで

洗濯物を干しながらFTを過ごしています。

忙しい時でも家事をしながら話ができるので

効率よく、楽しく夫婦の時間を満喫しています。

FTの時間を確保しよう!

いかがでしたか?

現在、私たちはルーティンとして夫婦の時間を過ごしていますが

なかなか夫婦の時間が取れていない方は

仕事のミーティングのように予定を入れて

定期的に夫婦の時間を持つようにしてみてください。

意識するだけでもきっと変わりますよ。

仲良し夫婦(カップル)が増えますように。

以上、ぎなんママ でした。




応援のぽちっをお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ村をやられている方はフォローいただけると嬉しいです^^
ぎなんママBlog - にほんブログ村