商品紹介

【宅マシshopレビュー】自宅で簡単|本格的に二郎系ラーメンを作る方法

【自宅で簡単|本格的】二郎系ラーメンを宅マシShopで買って作ってみた

二郎系ラーメンってよく聞くけれど
どんな味なのかしら?

家族で二郎系ラーメンを食べたいけれど
子どもがいると店へ行くのは難しいなぁ…

あなたは二郎系ラーメンお好きですか?

以前の記事にも書きましたが
夫の大好物がラーメンで
よく一人でラーメン屋さんへ食べに行っています。

その中でも二郎系ラーメンは大の好物。

夫から話を聞いて、私も二郎系ラーメンを食べたいなと思いつつ
赤ちゃんがいると行列のできるラーメン屋さんへは行けず諦めていました。

ぎなんママ

二郎系ラーメンはコール?もあると聞くし
一人で食べに行くのは勇気がいるな…

そんなあなたもこの記事を読めばきっと役立つ!

本格的な二郎系ラーメンを自宅で味わう方法をお伝えします。

この記事を読むと分かること
  • お店に行かなくても本格的な二郎系ラーメンが食べられる
  • 二郎系ラーメンとは?
  • 自宅で簡単!二郎系ラーメンの作り方
  • ちょっとお得!自宅で本格的な二郎系ラーメンが食べられる方法

自宅で食べられる二郎系ラーメンはこちら!

我が家で作った二郎系ラーメンの
完成写真はこちらです。

こちらは宅マシshopで購入しました!

宅マシshopとは?

宅マシshopとは二郎系ラーメンを全国へ届けるサイトです。

東京都多摩市でホルモン焼肉屋を営んでいる
「七輪炭火焼肉ホルモンすず」が運営するショップで
お肉だけでなく、スープ|麺|カエシ にもこだわっています。

宅マシshopでは冷やし中華や辛いラーメン等もありますが
今回注文したのは【すずでる3つセット】です!

二郎系ラーメンとは?

そもそも二郎系ラーメンって何?という方はこちらをご覧ください。

  • 「ラーメン二郎」という東京のラーメン店から生まれた部類
  • 味は豚骨ベースの醤油味が主流
  • 具は野菜(もやし・キャベツ・にんにく)とチャーシュー
    →チャーシューを【豚】と呼ぶ
  • ごわごわした太麺が多い

ラーメンの種類もたくさんありますが
いわゆる【中華そば】というよりは
背脂が入っているジャンキーなラーメンです。

自宅で簡単 二郎系ラーメンの作り方

準備するもの

材料(3人前)はこちら。

  • すずでる3つセット ※
  • ニンニク(1欠片)
  • キャベツ(1/4)
  • もやし(1袋)

すずでる3つセットの中身はこちら。

  1. 冷凍袋生麺(200g×3)
  2. カエシ×3
    →カエシとは醤油タレのようなものです。濃さをお好みで調整できます。
  3. 冷凍真空パックのスープ(チャーシュー4枚|アブラ)×3

必要な道具はこちらです。

  • 鍋2つ(麺用|スープ・野菜用)
  • ザル2つ(スープ用|野菜・麺用)
  • どんぶり
  • ハサミ

作り方(調理時間:約30分)

①野菜を切る(3分~5分程度)

ニンニクは一欠片をみじん切り。

キャベツ1/4は適当にざく切り。

もやしはそのまま使います。

※野菜を切るのが面倒な方は
カット野菜&チューブにんにくでもOKです!
但し夫曰く、チューブにんにくだと風味が落ちるので
オススメはしないそうです。
(私はチューブでもいい派)

②野菜を茹でる(30秒~1分程度)

キャベツ・もやしを茹でます。
あまり茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなるので
1分未満がオススメです!

  1. 鍋のお湯はティファールで沸かすのがオススメ。
    (時短&節約に繋がります。)
  2. お湯を多めに沸かしておき、残りのお湯をどんぶりに入れておく。
    (スープを冷めにくくし、より美味しいラーメンが食べられます。)
    ※麺などを盛る前にお湯は捨ててください。

③凍っているスープを袋ごと湯煎する(約7分~12分程度)

野菜を茹でた鍋は洗わず
改めてお湯を入れて
凍っているスープを温めます。

レンジはNGです!必ず湯煎してくださいね。

④麺を茹でる(7分~8分程度)

③スープが温まる2、3分前に麺を茹で始めます。

茹でている間、定期的に麺をかき混ぜます!
※麺同士がくっついてしまうのを防ぐため。

⑤どんぶりに盛る

どんぶりにお好みでカエシを入れます。
※カエシは食べながら調整しても問題ないです!

温まったスープはハサミで開けて
一度ザルに入れ、スープとチャーシューを分けてから
まずはスープと背脂をどんぶりへ移します。

(適当感の伝わる写真…)

⑥完成!

麺はしっかり湯切りしどんぶりに盛ります。
茹でた野菜とチャーシュー、お好みでニンニクをトッピングしてください。

実際に食べてみての感想|是非買ってほしい人

二郎系ラーメンをお店で食べたことのある私にとっても
再現性の高い、満足感の得られるラーメンでした!

麺は太麺もっちりで食べ応えあり。

スープは背脂たっぷりで全部は飲めませんが
濃厚でよく麺と絡んでとても美味しかったです。

初回は300円割引クーポンあり

今回の作り方はスーパー等で売っているものでも代用できます!
但し、二郎系のような【ごわごわ太麺】については
スーパーで探し出すのは難しいかもしれません。

『もっと本格的な太麺の二郎系ラーメンが食べたい…』ということであれば
是非宅マシshopで購入してみてください。

初回は300円クーポンがあるので試しに買ってみてもいいかもしれません^^

まとめ

普段、行列のできるラーメン屋さんへ行けない私にとって
自宅で本格的な二郎系ラーメンを夫と一緒に食べられて大満足でした!

スーパー等で購入できるラーメンだと少し物足りない…という方は
是非買ってみてください!

以上、ぎなんママでした。

応援のぽちっをお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ村をやられている方はフォローいただけると嬉しいです^^
ぎなんママBlog - にほんブログ村