こんにちは、ぎなんママ(@Ginanmama22)です。
ブログをご覧いただき
ありがとうございます!
急な告白ですが、私は
バストに自信がありません。
色気?ん?何それ美味しいの?状態です。
娘の卒乳後も何のケアもしていません……
そんな私もまだまだ働き盛りの
アラサー女子。
「このままではいかん!」
と思い、バストケアについて
勉強をすることにしました。
- ずぼらママがバストケアを始めるにあたって一番最初にやったこと
- 誰でも簡単にできる【アレを飲む】だけ?
- バストだけでなくカラダにもいい影響あり!
バストケアを始めるならまずはここから!
それはお水を飲むことです。

最近は猛暑日が続いているので
冷たいものが飲みたくなりますよね。
ただ、エアコンの効いた室内で
忙しく仕事や家事をしていると
水分補給を忘れること
ありませんか?
暑いからといって
キンキンに冷えたビールやジュースを
満足いくまで飲んでいませんか?
この記事を読むと
バストアップや健康のためにも
お水を飲もう!
……と思うかもしれません。笑
あなたも是非
良質なお水をとって
一緒に美ボディの道を進んでいきましょう!
バストアップになぜ水がいいの?
それは血液の80%が水分だからです!
バストアップに必要な栄養を
運んでくれるのが血液です。
十分で質のいいお水をとらないと
バストアップに必須な
血液が滞ってしまいます。
バストアップにはタンパク質などがいいと聞くけれど
まずはその栄養の流す血液が大事なんだね!
水分であればなんでもOK……ではない!
水分であればなんでもいい!
……というわけではありません。
カフェインの入っている飲み物やお酒は含みません。
利尿作用があり
バストアップに欠かせない栄養素も
尿として一緒に排出してしまうからです。
また血管収縮作用もあるので
血管の流れが悪くなります。
せっかく血液のために水分をとっても
逆効果になってしまうのね…
糖分の多いジュースなども含まないので要注意です!
どのくらい飲めばいいの?
私は 体重×40㎖ を目安に摂取しています。
体重が50㎏の方であればおおよそ2ℓ。
汗や尿などで1.5ℓ~2ℓ排出されているので
補える量は取っておきたいです。
ただここで注意点があります。
1日にたくさん飲めばいい……わけではない!
一気に飲むのではなく
こまめに水分補給をするのがポイント!
たくさん飲んでしまうと
肝臓に負担がかかります。
こまめに少しずつ飲むことを意識してください。
- 朝起きたとき
- 家をでる直前
- 会社へ着いたとき
- トイレへ行く前後
- 入浴前後
- 夜寝る前
何かを始める前後に水分補給を意識するといいかも♪
冷やしすぎは注意!
お水は常温がおすすめです。
暑い日が続くと冷たい飲み物が美味しいですが
身体を冷やしすぎると血液の循環が悪くなります。
バストアップには血液の循環が大事なので
冷たいものの飲みすぎは注意。
ペットポトルのお水を買う際も
常温のものを選ぶようにしましょう。
水分補給を忘れないためのおすすめ品
水分補給を忘れないために私が愛用しているのは
タイムマーカー付きウォーターボトルです。
結局持ち運びのしやすい水筒を使っていたのですが
タイムマーカー付きウォーターボトルを発見してからは
職場で持っていてて使うようにしています。
1ℓ入るので何度も給水する必要がないのが嬉しい!
まずはここから一緒に始めよう!
バストアップに必要な栄養素を運ぶ血液のためにも
水分補給は大切です!
どんなに忙しくても水分をとることは
意識できますね。
トレーニングやマッサージも大切ですが
まずは基本から始めてみましょう。
私も自分の身体に必要な水分量をとることから始めます!
ぎなんママ(@Ginanmama22)でした。